価値観って…
先日、信号待ちで隣り合った車。
なんと運転手の男性がハミガキをしている。
しかも割と激しいブラッシング。
目が点になりながらも
口をすすぐのかどうか気になって見てしまった。
その方、ペットボトルの水を口に含み…
ごっくんした。。。
う〜ん
きっとあの方にとってのスッキリは
歯をブラッシングすることが第一で
すすいだ水の行方はあまり気にしない、ということなのでしょう。
見てる側はスッキリとは言いがたい感覚に包まれましたが。
価値観とか優先順位とかって
人によって違うんだ〜、と思った出来事でした。
人に迷惑をかける場合でなければ
案外どれが常識かなんて
大した問題じゃないのかもしれませんね。
本人が満足したならきっとそれでOK。
お食事中の方ごめんなさい。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶