失敗は成功のもと
金曜はゴミの収集日なのですが
まだいいかな、と油断しているうちに
収集車が来てしまった。
たまにやってしまう。
しばらく自分の不甲斐なさに落ち込み、
反省し、捨てられなかった袋を見て再び情けなくなってしまう。
でも今日はいつものパターンを変えて、
思い切ってクリーンセンターまで行くことにしました。
ついでにベランダの古いクーラーボックスも持って行こう。
あれ、行動してみたら朝のモヤモヤはスッキリ。
かえって良かったかも、なんて思えてる。
「失敗は成功のもと」
ちょっと大げさ?
でも単純な自分にバンザイ、の出来事でした。
こんな事でも発想の転換は有効のようです。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶