無限ポケット
自宅から車で15分ほどの場所に大きな書店がオープンしました。
しかも店内の真ん中にはカフェも併設されていて、コーヒー好きの私には理想的な組み合わせであります。
近頃は町の本屋さんが減りつつあると聞きますが、私の町も例にもれず2年ほど前に最寄りの本屋さんが閉店してしまい、とても淋しく残念な気持ちになりました。
本屋さんの魅力は目的の本を買うことだけでなく、新しく『自分の好きなこと、興味のあること』を発見できる無限のポケットのような役割ではないか、と思っています。
たくさん並んだ本の中から、面白そうな一冊を手に取ってパラパラと。
そこから広がる世界が放射状にいくつもありそうでワクワクします。
ちなみに今日は『おりがみ手紙』の本を買ってみました。
“五感を刺激すること”
いくつになっても大事にしていきたいな、と思っています。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶