思い出すこと
今日、茨城は予報通りの雪景色となりました。
2月9日は息子の誕生日なのですが、彼の生まれた21年前も雪が積もっていた事を思い出します。
そういえば君が生まれた時もね…と話したら
毎年聞いてると苦笑いされてしまった。
あの時は寒かったなぁ、とか一年に一日くらい同じシーンがよみがえってもいいと思うのは私の持論。
聴いてもらいたいというより
ただちょっとだけそこに戻ってみたいだけで
本人がそこにいてもいなくても多分関係ない。
身体はここにあっても
頭の中はどこに行っても自由ですものね。
だから素晴らしい小説や映画が生まれたりもする。
何だか話が大きくなってしまいましたが
ともかく誕生日を祝ってあげたいな、と思ってます。
おめでとう!
大雪の地域もあるかと思います。
被害が出ないことを祈っております。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶