感覚
やってみて初めてわかる感覚があります。
これをやったらこう感じるだろう、って
想像していた自分の感覚とは違っていたりする事も。
走る苦しさを想像するのと
実際に走ってみて苦しさを味わうのでは
身体や心に刻まれる感覚が違うように。
もしかしたら
そこに楽しさを見出せる
意外な自分に出会えるかもしれません。
やってみたらどう感じるかって
見回したらこの世は未知な事だらけ。
何が好きで
何を求めていたのか。
想像の中より、
自分の感覚が教えてくれるかもしれませんね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶