人に与える印象って
先日行ったカフェの店員さん。
オーダーを取る時も
品切れのメニューに対する謝り方も
型通りでない個性的な接客が魅力的でした。
とってもフレンドリーでコミュニケーション上手、とすごく印象に残っています。
この仕事好きなんだろうな、って見える仕事ぶりは
その人らしさが表現できてる証拠かもしれませんね。
そう自分を表現できる職場に出会っている、とも言えそうです。
礼儀正しく とか
失礼のないように とか
それももちろん大切ではあるけれど
仕事を楽しんでる雰囲気が伝わる方が
それを受け取るお客側も
居心地の良さを感じられたりしそうです。
人に与える印象も
その人を形づくる一部である、ということ。
笑顔でいられる場所にいたいものですね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶