後回しにせず
どこに住んでいても
例え時間差があっても
その気さえあれば
話が出来る時代になっています。
話がしたいなぁ、って何となく思う時
ただ無自覚なだけで
理由がちゃんとあるのかもしれません。
私自身、その『何となく』がいくつか繋がって今に至って気もします。
新しく勉強を始めてみたい
あの人に会いに行ってみたい
湧きあがる気持ちがあっても
つい理屈で押さえ込んでしまいがちです。
でも時間には限りがあると意識してみると、後回しにするのは勿体ない事だと気付けるのかもしれません。
明日も佳き日になりますように。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶
ご案内2024年12月30日今年もありがとうございました