自分の役割
新しい環境になり
新しい役割を担うことになった方も
たくさんいらっしゃる事と思います。
人から教わる立場になり
先月までの自分とは態度や言葉使いも
変えなくてはならない人もおられるかも。
本来の自分を出せないもどかしさや
自分はどう思われているのか
不安な気持ちになる事もあるかもしれません。
でも
それが今の役割
わからなくてあたりまえ
だからなんでも聞いて大丈夫な時期のはずです。
そしてそれを教え指導してくれる人も
今その役割を担っているはず
お互いの役割を信頼し合うことで
いい関係を築いていけるんだと思います。
やがて巡ってくる新しい役割のためにも
今の役割を味わう意味がありそうですね。
無理せず自分らしい範囲で。
応援しています。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶