理由があるはず
「何度言ってもわかってくれない」
相手に対して
そんな苛立ちを感じる時。
あなたが相手に『そうして欲しい理由』
があるように、
相手にも『そうしたくない理由』
があるのかもしれません。
どうしてそう思うのか教えてくれる?
そんなスタンスで相手の話に耳を傾けてみる。
(怒りを含めないことがポイントです)
話を聞く気持ちがあることは、
自然と相手にも伝わると思うのです。
理由は色々だと思いますが、
ただ、あなたのことを苛立たせたくて
やっていた訳ではない、とわかるだけで
それだけで解消されることもありそうですよね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶