メッセージ
子どもって
うまく言葉にできないから
身体で表現しちゃうんでしょうね。
何をすれば怒られるか
本当はちゃんとわかっている。
その上でやってるんだから
よっぽど気づいて欲しいことが
あるのかもしれないですね。
困った行動のほとんどは
幼さゆえの乱暴で未熟な行為と
捉えられがちだけど
その中には必ず親に向けてのメッセージがあるんだと思います。
それをキャッチできるかどうかも
親やその子に関わる大人にかかっている。
メッセージを発信してくれてるうちに
そっとすくい上げて
早くほっとさせてあげたいな。
明日が笑顔でいられるように。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶