変わらない理由
「何度言っても変わらない」
よく聞くセリフですが
相手は変える必要を感じないから変わらないのかも。
自分が困ったと思わない限り
人は変わろうとはしないものみたいです。
『困ることはマイナスなこと』
その概念を変えてみると
困ることは結果的に人を成長させるものだと気づいたりします。
その経験を通してしか変われない。
そう思えばイライラは少し解消されて
相手との関係が変わっていくかもしれませんね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶