交流分析
自分の性格を知ることで、
日々感じるストレスが軽減されることがあります。
カウンセリングの中では、エゴグラム(自我の状態を診断するテスト)を用いてクライアント様の性格傾向をみる交流分析も取り入れています。
人の悩みのほとんどは人間関係。
エゴグラムを用いて自分の性格を知ることで、イライラするポイントや落ち込むパターンが見えてきます。
それがわかると対処法もより具体的になっていきそうです。
まずは『自分を知ること』が大切だと思います。
カウンセリングを、より楽な生き方を探す手段として、ご利用いただけたら幸いです。
くれたけ心理相談室 牛久支部 井上未来
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
お知らせ2025年5月29日柏支部 活動終了のお知らせ
感じたこと2025年5月5日新緑の候
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー