ビジョンを描く
少し先の予定を立てると
それに向かって予め準備できるように
一年後の予定も描いていたら
自然とそこに向けて進んでいけそうです。
少なくとも、
どっちにしようか迷った時
その選択を確認する為の指針になってくれるはず。
小さな選択の連続で
今日が明日につながっていく。
なんとなく、でなく
鮮明に先のビジョンを描くことのメリットは、そんな所にありそうです。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶