変と言えば変だけど(#105)
一緒に旅行に行った友人にも言われましたが
私の旅の荷物はとてもコンパクト、らしいです。
着替えは全部くるくると丸めて
空気を抜いてビニール袋へ。
本当に困ったら現地調達と思っているからか
必要最小限の物しかカバンに詰めません。
これ自体は少しも変じゃない、のですが
何でこうなったんだっけと思ったら
ちょっと思いあたる原因が…。
大学時代に探検部に所属してた私。
自転車で能登半島一周したりしてました。
山口県の萩から琵琶湖まで走ったこともありました。
荷物の軽い習慣はきっとそこから始まっている。
「変」と言えば、きっとそっちの方なのかなと。
でも人の趣味って、
ちょっと変ぐらいが普通なのかもしれません、よね。
【2019年2月のお題-1】あなたが人から「それちょっと変」と思われているところをこっそり教えてください。(くれたけ#105)変わってると言われる素敵な個性
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶