仕舞ってあるもの
常識や正しさはわかっている。
それをわかった上で
言えない本音も
上手くいかない現実もあることで
人は悩んだり苦しんだりするのでしょう。
怖くて出せない自分の弱い部分や
どうせ理解してもらえないだろう、
という諦めの気持ちは
外からは見えにくい場所に仕舞ってしまうもの。
人それぞれに正しさの基準はあっても
一度それを横に置いて
今の自分に目線を合わせてくれた時
やっと心が解けていくのかもしれません。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶