心地良さ
コーヒー豆を買いに行ったら
レジの女性の接客がとても感じ良かった。
こういう接客をしたら、相手に心地良さが届くとちゃんとわかってる感じでした。大学生らしき彼女が、恥ずかしがらずに表現してくれた事がまた嬉しかった、というのもあります。
わかってるから出来る人
わかってるけどやらない人
わからないけど出来てる人
色々なパターンがあるけど
それがどう受け取られたか知りたいと思うなら
相手の反応から伺い知ることができると思います。
心地良い対応をされた人が
その心地良さを誰かに返すことで
プラスの循環が広がっていく可能性もあり。
今知らない人も、
どこかでつながる人になるかもしれませんしね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶