人生を変えた一冊(#1)
読むスピードはとても遅いのですが、
今までたくさんの本に出会ってきました。
その都度、何かしら吸収できたり
ある一文をヒントに考えや発想が巡ったり。
読む前より少しだけ成長できてるな、
という手応えが一番の楽しみにもなっています。
『新しく生きる』 著者 高橋和巳
カウンセリングの勉強の為に買った本ですが、
読み進めていくうちに
「どうして甘えるのが苦手なのか…」
そんな自分の抱えていた “不思議” の原因にも気付かせてもらえたような気がしています。
『自らの思い込みの「枠」に気づいたとき、新たな生き方が始まる」
改めて読み返してみたいと思いました。
【2019年8月のお題-1】
あなたの「人生を変えた一冊」を教えてください(くれたけ#1)
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶
ご案内2024年12月30日今年もありがとうございました