ご褒美はいつだって
離れていても顔を見ながら話が出来る。
遠くまで通わなくてもオンラインで授業も受けられる。
そんなツールを私達はあたり前に持っています。
やりたくないなら
もちろんやらなくていい。
でも、やりたい気持ちがあるのに、色んな理由を並べて後回しにしてしまうのはなぜだろう。
もしかしたら
自分が喜ぶことは「たまのご褒美」で
「習慣化してはいけない」
「自分を甘やかしてはいけない」
という枠組みが働くからかもしれません。
それはもともと誰が作った枠組みなのでしょう。
今一度、自分の枠組みを組み直すことで
もっとたくさんの喜びを味わえそうな気がします。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶
ご案内2024年12月30日今年もありがとうございました