本と映画
映画を観ること
本を読むこと
気持ちに余裕がないと遠ざかってしまいがちですが…
実は行き詰っている時ほど
いい作用をしてくれる気がします。
普段の自分の選択肢にないものを見せてくれますから。
ありえないファンタジーでも
謎だらけの推理物でも
きゅんとなるラブストーリーでも
何気ないシーンから
自分にヒットする感情に気付けたりしそうです。
小さい頃の自分の気持ちを代弁してくれてたり
人生の終わりを迎えた自分の姿を想像したり
他人の人生を見ることで
自分の生き方を改めて見ることができる
本や映画にはそんな効果があると思います。
自分だけの「これ!」という作品に出会えたら素敵なことですね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶