敬意を払いたい
知らないことを教えてくれる人には
いつだって敬意を払いたい。
相手が親や上司や先輩なら
なんとなくすぐに頷ける。
でも子どもや部下や後輩からも
実は教わっていることがたくさんありそう。
それはもしかしたら
今までの自分にはなかった
奇想天外な発想だったりするかもしれません。
それを教えてくれたことを感謝できたら
あなたを形成する要素は大きくふくらむでしょう。
そして相手との繋がりも生まれそう。
そんな人が話すことなら聴いてみたいし
きっと自分の話も
聴いてもらいたくなるはずですから。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶