知るということ
初めて入るお店に行ってきました。
通りから見えて気になっていたけど
とても入りづらそうな場所にあるお店。
用事の帰り道
そこを目的地にして行ってみたら
案外あっさり着くことができました。
そして店内を見て店員さんと話したら
もう知っているお店になっている。
『知る』というのはきっとそういう事なんでしょうね。
また行くかどうかは
その後、私が決めればいいこと。
単に知らないから決められない事って
結構あるように思います。
ドアをノックしてみることでしか
近づけないのかもしれませんね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶
ご案内2024年12月30日今年もありがとうございました