目の前の人を信じる
目の前にいる人を信じる。
信じると決めて話を聴くことで
聴き手と話し手の間に
何かが生まれるのかもしれません。
自分が話し手になった時に感じる感覚に、聴き手は常に敏感でなければいけないのでしょうね。
そこが日常会話とカウンセリングの違いであるように思います。
『目の前の人を信じる』
そんな覚悟を持って
お話を伺わせていただきたい、と思っております。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶