思うこと

メッセージ
何となくより

何となく伝わっているだろう、って そう思っているのはお互いとは限らないかもしれません。 たまにはストレートな言葉で表現してみると、その関係に何か想像できない変化が生まれるような気がします。 自分が望むコミュニケーション […]

続きを読む
思うこと
自由と不自由

自由に決めていいよ、と言われると かえって何にしたらいいのか迷ったりします。 多すぎる制限は息苦しく感じてしまうけど ほどほどの制限と ほどほどの自由があることで その範囲内での最適なプランを練ることに かえって没頭でき […]

続きを読む
カウンセリング
過去の出来事

もう過ぎ去った昔の出来事であっても 今もそれを悔やんだり それに悩んだりしているなら それは今の問題でもあるという事。   今を変えていくことで 過去の出来事も違って見えてくるかもしれません。   そ […]

続きを読む
カウンセリング
人を通して

自分とは違う価値観であったとしても それを一旦受け入れて その人の気持ちになってみる。 カウンセリングと日常会話の大きな違いは そこにあるような気がします。 今日はそんな勉強をして参りました。 きっと自分の頭の中だけでは […]

続きを読む
カウンセリング
0を目指さなくとも

ほんの立ち話程度の時間だったけど 聴いてもらってスッキリしました、と 笑顔で帰られたあの方。 解決策などなくても、今の不安や悩みをちょっと誰かと共有することで何パーセントかは心が軽くなれるかもしれません。 例え0にならな […]

続きを読む
メッセージ
自分の感覚

何年か前のドラマを観直してみたら、やっぱり同じシーンでうるっとしてしまいました。 人ってそんなに変わらないものなんですね。   むやみにジャンルを広げるより じっくり何度もその感覚を味わう方が 実は贅沢な事なの […]

続きを読む
お題
令和、慣れましたか(#111)

元号が令和になってそろそろ一ヶ月経とうとしています。皆さまもう慣れましたでしょうか? 年の表記を平成やHから書き始める習慣に30年も馴染んで来た私です。 令和やRを躊躇なく書くのにはまだまだ時間がかかってしまいそう。 き […]

続きを読む
思うこと
心が動く時

人に何かを頼む時 その結果を相手に委ねる覚悟も必要なのでしょう。 自分でやった方が望む形に近づくかもしれないけど、それでも相手を信頼して委ねてみる。 その覚悟を感じられた時、委ねられた側にも覚悟が生まれるのかもしれません […]

続きを読む
思うこと
暑さのせいにして

とても暑い一日となりました。 本来ならやるべき仕事も雑用も その気力さえ奪ってしまう程の暑さ。 何もしてない自分に ついついダメ出ししたくなりますが 実はそんな時間を選んでいたりするのかも。 動物だって暑さの前ではただ日 […]

続きを読む
メッセージ
今から出来ること

将来困らないために 後悔しないように 子どもに対してつい言ってしまいそうだけど 子どもはその将来を選ばないかもしれないし 後悔する経験が大切な時だってある。 先の事は心配するより どんな未来を作るのかって、 きっと見守る […]

続きを読む