2019年2月22日
いつもは車で通り過ぎる道を 今日は歩いて通ってみたら… もうオオイヌノフグリが顔を出していました。 私にとっての春の訪れのサインです。 歩こう、って気になれたのも きっと暖かくなったからなんだろうな、と思います。 小さな […]
2019年2月16日
詩人の谷川俊太郎さんの『幸せについて』 あたり前に思っている毎日に たくさんの『幸せ』や『不幸せ』があるという事を さらりと温かく教えてくれる本です。 『幸せ』は量より質。 自分が満足できていれば 誰かと比べる必要はない […]
2019年2月15日
今日、日中は少し雪が舞いました。 もしかしたらこれがこの冬最後の雪かな、と思い ちょっと名残惜しく感じたりもしました。 ラスト一日、あと一つ、残りわずか、など そんな言葉を聞くと、急に大事なものに変化したりするから面白い […]
2019年2月4日
車を降りたくなかったので 「コンビニでコーヒー買ってきてくれる?」と 高2の娘に頼んでみました。 「いいよ」と快諾してくれたけど お会計して持ってきてくれたのは缶コーヒー。 私はレジ横の紙コップ式のコーヒーしか頭になかっ […]
2019年2月2日
京セラドームで行われた 星野源さんのライブに行ってきました。 何回目かのライブですが、 この方を見ていると、いつも人生楽しまないと損するなぁ、と感じてしまいます。 歌っている時もしゃべっている時も、とにかく幸せそう。みん […]
2019年1月29日
すきま時間が出来たので前から気になっていた珈琲屋さんへ行ってみました。 スタバやタリーズのマグカップも十分慣れたけど、やっぱりこういうカップアンドソーサーが理想的。 コーヒーもとても美味しかったです。 少し改まるからか、 […]
2019年1月26日
今朝、雨で濡れているアスファルトを久しぶりに見ました。 関東はなんと30日間も雨が降っていなかったそう。 カラカラだった外気が今朝は少ししっとりしていて、吸い込む空気も美味しく感じられた方もいらっしゃるかと思います。 そ […]
2019年1月24日
今日は一日中強い北風が吹いていました。 「寒いですね〜。」って ボサボサになる髪を押さえ、挨拶がてらお互い笑ってしまうほど。 もちろん寒くて嫌だけど、そんな日はいつもよりちょっと会話が増えたりもする。 寒さや暑さ、雨や雪 […]
2019年1月21日
見事な満月です。 飛行機の中から見たら一体どれだけ大きく見えるんだろう、と考えちゃう程明るくて美しい満月でした。 たくさんの人が気付きますように。
2019年1月19日
飛騨高山の旅2日目。 今日は高山市三町の伝統的な建物保存地域の散策と新穂高ロープウェイに乗って来ました。 タイムスリップしたような完璧な古い町並みと外国人観光客が不思議と調和しています。 新穂高も天候に恵まれたくさんの山 […]