感じたこと

感じたこと
また会えた、と思える人

知り合いの方と 意外な場所で2度も会いました。 それもすごく狭い範囲の それぞれ共通項もない場所で。 その方と最初にお会いしたのは10年以上前。 一緒にある役員のお仕事をしたのですが、 それ以来お会いする機会のない方でし […]

続きを読む
お題
私のリフレッシュ方法

くれたけ心理相談室 4月のクエスチョン 気分をリフレッシュする方法、元気になる方法は?というお題をいただきました。 私の場合、ズバリ「食べること」でしょうか。 タイムリーにも今日ご飯を食べに行ってきました。 久しぶりの焼 […]

続きを読む
セラピー
心がほぐれるツール

  最近はちょっと忙しくて 好きな音楽に触れる時間を持てずにいました。 でも今日は友人と一緒に音楽を聴き、 好きなアーティストの話もできた。 忙しいからこそ必要な時間だったのかもしれない。 一人だとつい後回しに […]

続きを読む
感じたこと
桜を見にいったら

友人に見頃だよ、と教えてもらったので、 牛久シャトーに桜を見に行ってきました。 正面の建物前にある桜は八分咲き、 奥の桜は六分咲き程度でしょうか。 青い空に映えてとても美しかったです。 嬉しかったのは、そこでバッタリ10 […]

続きを読む
つれづれ
心ここに在らず

『心ここに在らず』なことをしてしまった。 コーヒーを飲んだお店に時計を忘れ、 その帰りに寄ったコーヒー豆屋さんのレジでお財布がないことに気づき、 店員さんに「サザエさんみたいですね」と言われながら車に取りに戻る。 何かの […]

続きを読む
メッセージ
しつけ糸の話

子育てをしつけ糸に例えている方のお話です。 「細く弱い糸でゆるやかに縫い、 最終的に社会に出る時に形ができればいい。」 「いきなり本縫いするような子育てが増えているけど 生き方を学んでいる途中の子どもが失敗するのはあたり […]

続きを読む
カウンセリング
人から学ぶ

自分の中にある気付かない思い。 淋しさや 楽しさや 大声あげて怒鳴りたいほどの怒りや ジャンプしたいほどの喜び  とか。 それを見せてくれる周りの人がいるから そんな感情が自分にもあるんだと思える。 大きかったり小さかっ […]

続きを読む
カウンセリング
普通のライン

「普通そんな事はしない」 割とよく聞く言葉です。 その普通のボーダーライン 実は人によって 太さや長さや範囲が違ったりします。 だから、あなたの普通とあの人の普通は きっと違って当たり前。 それをわかっていれば そこに怒 […]

続きを読む
つれづれ
価値観って…

先日、信号待ちで隣り合った車。 なんと運転手の男性がハミガキをしている。 しかも割と激しいブラッシング。 目が点になりながらも 口をすすぐのかどうか気になって見てしまった。 その方、ペットボトルの水を口に含み… ごっくん […]

続きを読む
カウンセリング
気付いた時からで大丈夫

もう少し早く気付いていれば… そう思うことってたくさんある。 でもそこに気付けた、という事が大切だと思います。 きっとその時がその人のタイミングだったのでしょう。 気付けたのなら一度立ち止まり どこに向かって進みたいのか […]

続きを読む