メッセージ
自分の感覚

何年か前のドラマを観直してみたら、やっぱり同じシーンでうるっとしてしまいました。 人ってそんなに変わらないものなんですね。   むやみにジャンルを広げるより じっくり何度もその感覚を味わう方が 実は贅沢な事なの […]

続きを読む
お題
令和、慣れましたか(#111)

元号が令和になってそろそろ一ヶ月経とうとしています。皆さまもう慣れましたでしょうか? 年の表記を平成やHから書き始める習慣に30年も馴染んで来た私です。 令和やRを躊躇なく書くのにはまだまだ時間がかかってしまいそう。 き […]

続きを読む
思うこと
心が動く時

人に何かを頼む時 その結果を相手に委ねる覚悟も必要なのでしょう。 自分でやった方が望む形に近づくかもしれないけど、それでも相手を信頼して委ねてみる。 その覚悟を感じられた時、委ねられた側にも覚悟が生まれるのかもしれません […]

続きを読む
メッセージ
喜び

頑張ってる人 それを応援する人 一生懸命やった先には 想像もしていなかった 経験や感情が用意されてることがある。 きっと一生懸命やったからこそ 受け取れる喜びなんでしょうね。   そしてその喜びを共有できる人の […]

続きを読む
思うこと
暑さのせいにして

とても暑い一日となりました。 本来ならやるべき仕事も雑用も その気力さえ奪ってしまう程の暑さ。 何もしてない自分に ついついダメ出ししたくなりますが 実はそんな時間を選んでいたりするのかも。 動物だって暑さの前ではただ日 […]

続きを読む
カウンセリング
6月のご予約について

くれたけ心理相談室  牛久支部のカウンセラー 井上未来です。 いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 6月のカレンダーを作成いたしましたので、ご予約の際に参考にしていただければ幸いです↓ https://miki […]

続きを読む
メッセージ
今から出来ること

将来困らないために 後悔しないように 子どもに対してつい言ってしまいそうだけど 子どもはその将来を選ばないかもしれないし 後悔する経験が大切な時だってある。 先の事は心配するより どんな未来を作るのかって、 きっと見守る […]

続きを読む
メッセージ
方法は色々

少しずつ出来たらいいと思う。 目指しているものがあるのなら 一気に手に入れる方法もあるけど 少しずつ近づく方法もある。 どっちであっても 目指した場所に行かれればいいんですものね。 諦めないことがきっと一番大切なんだろう […]

続きを読む
感じたこと
感謝の一日

今日は私の誕生日でした。 たくさんの方から「おめでとう」のメッセージをい頂戴いたしました。直接、またSNSを通じて。 ありがとうございます。 本当に感謝しかありません。 いつも見守ってくれている友人や家族、仕事の仲間など […]

続きを読む
思うこと
心遣い

素敵なプレゼントを頂きました。 さり気なく その気を使わせない心遣いもちゃんと感じています。 だからすっと受け取れる。 そのさじ加減も優しさなんだと。 頂いた物の一つ ↓ 東日本大震災の被災者の方が作られた 手作りのハー […]

続きを読む