2018年7月13日
小学生に聞かれました。 「しんぶんしを反対から読むとどうなる?」 フフ、まだまだ可愛いな〜、と思いながら お決まりのあのセリフ。 「逆から読んでもしんぶんし」 「ブブー!答えは… 読みにくい」 「  […]
2018年7月12日
優しい雰囲気で話されてる方がいた。 普通の会話だと思うのだけど 隣の席でお連れの方と 穏やかに静かに話をされていた。 そしてとても楽しそうで その楽しさを隠していないように見えた。 多分私より一回り以上大人の方かな。 何 […]
2018年7月11日
『良い人』でいなくても いいのかもしれません。 良い面を出すということは 良くない面をしまい込むということ。 しまい込まれた自分の反面は しばらくは溜めておけるけど 何かのタイミングできっと溢れてしまう。 溢れた先は 相 […]
2018年7月10日
「時がくれたコーヒー」 という名のコーヒーをいただきました。 北海道羊蹄山麓京極のふきだし湧水でいれた コーヒーとのこと。 コクがあってとても美味しかったです! 後味もすっきり。 時間をかけて濾過された水と 熟成された豆 […]
2018年7月9日
夕方虹を見ました。 完璧な半円形ではなかったけど 薄い虹色が大きな空に架かっていました。 その場にいたみんなが顔を上げて 同じ虹に歓声をあげる。 大したことではないけれど そんなことでちょっと幸せ。 そんな日常に感謝。 […]
2018年7月8日
予想もしていなかった事 受け入れがたい出来事 どうして自分に? って思う気持ちは当然でしょう。 でもきっと、 あなたならいつか乗り越えられるから。 それだけの深い思いを 自分が持っていた、と知るだけで 必ず意味のある出来 […]
2018年7月7日
食事に行ったレストランで。 最後のコーヒーがなかなか登場せず… 忙しそうだし 悪いなぁ、と思いながらも 一声かけてみました。 あの焦り具合は もしかしたら 忘れていたかな? お詫びの言葉ともに すぐに持ってきてくださいま […]
2018年7月6日
ラジオのお悩み相談をよく聴きます。 今朝も恋愛のお悩みが相談されていました。 悩める相談者の方に リスナーの方が自分の体験を元にアドバイスされたり 共感されたり。 人っていいなぁ、って思います。 きっとどこかで誰かに役立 […]
2018年7月5日
痛いと言うなら痛いんだろうな ケガや病気なら処置ができるけど 見えない痛みは本人にしかわからない お腹でも 頭でも 心のどこかでも 痛いならきっと今は動けない時 そんな時は休めばいいよね 猫や犬が元気ない時 励ましたり […]
2018年7月4日
保育園時代に買ってもらった押すだけポット 【昭和レトロショップ「すずらん堂」さんより画像をお借りしました】 もちろん家に本物のポットもあったのですが、 このおもちゃのポットやピッチャーに水を入れ、 付属のコップに注いで […]