2018年7月1日
7月になりました。 今月も仕事メインにはなるのですが 予め特別な予定も組み込んであります。 カレンダーの中に いつもと違う予定があると なんだかリズムがつくような気がします。 それがあるから この日までにやっておこう、と […]
2018年6月30日
短い梅雨が終わって あっという間に夏が来てしまいました。 暑い暑いと言いながら この青空を見て 洗濯物がすぐ乾くな、って思ったり エアコンの掃除をしてみたり アイスを買いだめてみたり… 自然と暑さに順応する […]
2018年6月29日
上手くいかなかったことから学ぶ それが他の人の行いを見ることや 自分の体験を通してでも それを味わうことで初めて 記憶に刻まれていく気がします そしてより自分に必要なことは きっと身をもって味わうことに なっているのかも […]
2018年6月28日
本を読むために 近くのカフェに行ってみました。 ほぼ埋まってる席に どうしようかと止まっていると カウンター越しの店員さんが あそこの角の席どうですか? って笑顔で一言。 とたんに私の席が用意された。 1人の時こそ 席は […]
2018年6月27日
今ある自分をただ認めてもらえたら そしたら自信がもてるのかも。 こうでなくちゃいけない自分なんて 本当はなくて こうありたいと思える自分があれば それだけでいいんじゃないかな。 きっとそれが一番自分らしい自分。
2018年6月26日
毎朝、私のメールに花の写真を 送ってくださる方がいます。 亡き父の友人で、一緒に町の緑化事業に 携わっていた方です。 その方から整備された公園の 写真が送られるようになって もう1年半になるでしょうか。 父がやりたかった […]
2018年6月25日
やったことがない事は 興味がわきにくい でも隣りで楽しそうに それをやってる人がいたら なんだかやってみたくなる やってみたら面白かった とたんに興味がわいてきた そんな経験をすると 知らないことの中には 楽しいことが隠 […]
2018年6月24日
キャンペーン中だから という軽い気持ちで スマホを新機種に変えました。 やはり考えが甘かったようで。。。 メールやLINEの引継ぎやらアプリの再インストールやら 午後からずっとかかりっぱなしです(泣) 快適な使い心地の為 […]
2018年6月23日
「そろそろ気づいて」っていう ちょっと刺激の強いメッセージ。 それを頑張って送ってくれる人は きっとあなたを笑顔にしたい人。 そんな人になら 自分を出しても大丈夫じゃないかな。 必要だから 出会えたのだと思います。
2018年6月22日
自分には理解できなくても 相手がそう思うならそれが真実 宇宙人だと思って 受け入れる覚悟も必要なのかもしれません でも 受け入れる=我慢すること ではないのです 自分の気持ちがあるように 相手の気持ちもあるということ た […]