目に見えないけれど
見えないけれど、一番大切なもの
私にとってそれは「つながり」です。
今までたくさんの人と出会っている中で、
つながれる人とあいさつだけで終わる人がいる。
目に見えない何かがつながって、
もっと知りたくなったり話したくなったり。
それには年齢関係なく、
例え子どもでも人生の先輩方でも同じように。
そしてそれを判断するのは直観のようなものなのかも。
自分の直観を信じていたら、
素敵な人が周りにたくさんいることに気付けました。
そういえば直観も目に見えない。
世の中、目に見えるものと見えないもの
半々の分量で一つ、なのかもしれませんね。
くれたけ2月のお題-2「見えないけれど一番大切なもの」(くれたけ#82)
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 (柏支部)心理カウンセラー
近隣地域のカフェ、訪問、お電話、スカイプ等でご相談をお受けしております。傾聴を基本にクライエント様のお気持ちに寄り添ったカウンセリングをさせていただきたいと思っております。
最新の投稿
思うこと2025年4月1日4月になりました
ご案内2025年3月2日3月の予約カレンダー
感じたこと2025年2月6日冬の寒さとあたたかなひととき
メッセージ2025年1月4日新年のご挨拶