2018年3月3日
今日はひな祭りですね。 おひな様を飾って、お祝いをされているお宅も多いことかと思います。 もう何年もお目にかかっておりませんが、 わが家にもあるにはあるのです。 天袋にしまった7段飾りのおひな様が。 おひな様ごめんさない […]
2018年3月2日
友人からコーヒー豆を頂きました。 何年も使ってなかったコーヒーミルを出して、やかんでお湯を沸かし、少し温度を下げてからドリップする。 ひと手間増えたけど、なんだかとっても豊かな時間ができました。 やらなくちゃいけない事が […]
2018年3月1日
どうしても嫌いな人 どうしても我慢できないことって あるかもしれません。 気にしないようにしても頭にチラチラ 考えたくないのに無限ループ 対処法として 思い切って距離を置く、という選択肢があります。 物理的にも心理的にも […]
2018年2月28日
もう少し早く気付いていれば… そう思うことってたくさんある。 でもそこに気付けた、という事が大切だと思います。 きっとその時がその人のタイミングだったのでしょう。 気付けたのなら一度立ち止まり どこに向かって進みたいのか […]
2018年2月26日
見えないけれど、一番大切なもの 私にとってそれは「つながり」です。 今までたくさんの人と出会っている中で、 つながれる人とあいさつだけで終わる人がいる。 目に見えない何かがつながって、 もっと知りたくなったり話したくなっ […]
2018年2月25日
昨日名古屋で行われた「くれたけ音楽祭」に行って参りました。 会場がライブハウスだけあって、生バンドの演奏あり、先輩カウンセラーの歌やウクレレ、オカリナ、ギター、朗読など盛りだくさんの内容でした。 私も手話を交えての挨拶と […]
2018年2月22日
大切な用事が迫っています。 直前にならないと焦らない私がいよいよ焦って参りました。 土曜日に名古屋で行われる「くれたけ音楽祭」http://counseling1.co.jp/2018/02/22/nagoya-6/に参 […]
2018年2月19日
思っていた反応と違っていたり、 本当はもっとこうして欲しいのに、という期待があればあるほど、 人は怒りを感じてしまう。 それは多分、通りすがりの人が肩にぶつかって来た時に感じる怒りとは違うはず。 こちらは嫌な体験として不 […]
2018年2月16日
なにかの標語のように書いてあった。 「幸せは自分の心が決めること」 うん、確かにそうかも。 どんなに小さなことでも、ああ幸せって思える心。 そんな積み重ねで、日々の幸福度って充実してきそうです。 なんでもないところから「 […]
2018年2月14日
今日 チョコレートをあげた方 もらった方 なんだかソワソワしたり ちょっと面倒くさいやと思ったり あるいは全くスルーだったり 人により違った日になったかと思います。 私は子ども達と 母と仏壇の父にチョコレートをあげました […]