2019年7月15日
今日は明治神宮を参拝してきました。 ちょうど雨もあがり、深い緑の杜からマイナスイオンと癒しの両方頂けた気分でした。 とても原宿の隣りにあるとは思えない静けさ。 本殿の手前では結構式に向かう新郎新婦とご親族の方々を拝見しま […]
2019年7月13日
自分のことって わかっているようで 実はそうでもないのかもしれません。 だから人との関係を通して 色々教わっていくんでしょうね。 ネガティブな感情だって きっとその相手がいなければ 自分が持っていることさえ […]
2019年7月11日
「人生とは我々が稽古する時間もなしに役割を演じなければならぬ劇である」 英国の日本研究家チェンバレンの言葉 そう言われれば確かにそう。 稽古ができないなら 失敗しても当然なのかもしれません。 たとえ上手くい […]
2019年7月9日
もし悩み事がなくなったら どんなにか楽だろうと思う。 でも人って、 何かを克服したいし 少しでも向上したいと思う生き物。 常に頑張るための目的を探してしまうような気もします。 そしてそれが目的になる理由が必ずあるはず。 […]
2019年7月7日
男の子にかっこいい折り紙を教えてもらった。 教え方もわかりやすいし ちゃんと質問にも答えてくれる。 こちらも嬉しいけど 当人の得意げな顔も嬉しいサインかな。 大人だって子どもだって 得意なことを認めてもらう […]
2019年7月5日
この7月から、茨城県でLGBTのカップルを夫婦に相応する関係とする『パートナーシップ宣誓制度』が施行されました。 都道府県では初のことらしいです。 夫婦別姓への動きもあるようで、私が小さかった頃の『あたりまえ』とは大きく […]
2019年7月3日
忙しいかな、とか わざわざ時間取ってもらうのも悪いな、とか そんな理由を並べて 自分から人を誘うのをためらう時があったとする。 でも本当は自覚していないだけで 誰かと会って話をしたいのかもしれない。 ほっとしたいのかもし […]
2019年7月1日
早いもので、今日で今年も折り返しです。 もう半年、されどあと半年あるとも言えますね。 少し気持ちをリセットして 後半にのぞめるタイミングかもしれません。 私も今年やりたいと思いながらまだ着手していないことが […]
2019年6月30日
相手が悪い 相手が変わってくれさえすればいいのに そう思うことで余計に自分にストレスをかけていることがあります。 自分の思いを知ってるはずなのに… 変わらない相手にイライラが募りますよね。 そ […]
2019年6月29日
私の夏のエネルギーチャージ それは好きな音楽を聴くこと、です。 暑い夏を乗り切るために、好きな音楽だけ集めたプレイリストを作ってみるのはいかがでしょうか。 夏を意識した曲だけでなく 涼しげなボーカルの声特集などもおススメ […]